
淡路島・洲本八狸物語
洲本市街地活性化センター
八狸委員会
〒656-0025
兵庫県洲本市本町4-5-3
TEL.0799-22-2571
FAX.0799-22-1550
|


お松 |
問題 |
淡路島産のたまねぎ、白米、淡路牛を使ったご当地メニューがあります次の内どれでしょうか
1.淡路島カレー 2.淡路島牛丼 3.淡路島チャーハン
|
答え |
淡路島牛丼
|
解説 |
淡路島は豊かな自然や気候、風土に恵まれ、遥か万葉の時代には御食国(みけつくに)として朝廷に仕え、今もなお海、山の幸に恵まれた食材の宝庫でもあります。 それを生かしたご当地メニューとして登場した「淡路島牛丼」。筋繊維が細かくてやわらかく、日本を代表する松坂牛や、神戸牛の素牛でもある淡路牛、栄養豊富な土壌とこだわり栽培方法により高い糖度が自慢の淡路玉ねぎ、古事記にもその歴史が伝えられ糖度・香り共高い淡路米。地域が誇る自慢の3つの食材を使用した三拍子揃った牛丼は、人々のお腹と心をいっぱいにし、淡路島への思いをより強くする新たなソウルフードになります。


問い合わせ先 淡路島観光連盟 TEL:0799-25-5820 詳しくはコチラへ
←前のページにもどる
|
|
|
|